春日井(3代目会長)
所属:文学部
出身地:岐阜県
好きなジャンル:SF(ScienceFiction,すこし・ふしぎ)
この1冊!:『夜の翼』ロバート・シルヴァーバーグ ハヤカワ文庫/1977年 SFとの出会いともいえる1冊。
一言:年々口数が減っています。
div0(副会長)
所属:理学部
出身地:北海道
好きなジャンル:ミステリ
この1冊!:『儚い羊たちの祝宴』米澤穂信 新潮文庫/2011年 ダーク・ミステリな(寧ろホラーに近い?)5編からなる短編集で、強い悪意と残虐性・インパクトが癖になる一作。個人的に「儚い羊たちの晩餐」が好きだが、「玉野五十鈴の誉れ」が最高傑作であることに異論はない。どの作品を取っても強くオススメしたいほどの一冊である。
一言:好きな偶素数は2。
石山 明香里(編集)
所属:教育学部
出身地:北海道
好きなジャンル:スポーツ
この1冊!:『風が強く吹いている』三浦しをん 新潮文庫/2009年 駅伝をテーマにした小説。アパートの住民10人で箱根駅伝に出てしまうなど少し現実味にかける部分もあるが、一人一人の走っているシーンで読者を飽きさせないところが本当にすごい。
一言:長距離を走るくらいなら、同じ距離泳ぎたい派です。
こさいんしーた
所属:
出身地:
好きなジャンル:
この1冊!:
一言:
大谷梨乃(会計・デザイン)
所属:文学部
出身地:北海道稚内市
好きなジャンル:歴史小説
この一冊!:『ひとり白虎 会津から長州へ』植松三十里 集英社文庫/2018年 死ぬことよりも苦しいのに、どうして生き続けるのか。戊辰戦争で燃えさかる故郷・会津を見て自刃した白虎隊の隊士たち。しかし、ひとりだけ蘇生した者がいた。死にきれなかったことに負い目を感じつつも、彼は新たな世の中で生きることを受け入れていく。
一言:ただし専攻はロシア文学