こんにちは。気候病に悩まされている春日井です。遅ればせながら、3月25日の第二回文学フリマ@前橋の参加報告を少しばかり。
道外の文学フリマとしては初参加となるこの文学フリマ@前橋。単身での前橋入りに加え、途中スマートフォンを忘れるなどのトラブルもありましたが、会場では北海道に所縁のある人をはじめ多くの方が声をかけに来てくださり、ホッとするばかりでした。また、獨協大学文芸部さんとの交流もあり良い刺激となりました。
個人的には他の出店者さんも見て回りたかったのですが、独り身だったのでそれもかなわず…とはいえ、何とか無事に終えることができました。『Tubasa』4号を手に取ってくださった皆さまにご満足いただいていることを願うばかりです。
本州ではすでに桜が咲いているらしく、新幹線の窓からではありましたが道沿いの桜を堪能することができました。北海道に開花が訪れるのは後1か月ほど先だとか・・・
帰りの便が3時間ほど遅延したこと等まだまだ書きたいことはありますが、参加報告から著しく逸脱するのでこのあたりで締めたいと思います。
教訓:文フリなどの即売会は必ず2名以上で会場入りすること。
春日井